7月12日(土)、7月13日(日)
東京国際フォーラムでのBirthday LIVEに2日間参加してきました!
1日目は割と前の方だったのと、メモを忘れたので普通に楽しんできました。
(バカヤロータオルも忘れた💦)
2日目は、メモもタオルも持って準備万端!
席は会場ど真ん中よりちょい後ろ。機材の3列くらい前。
会場全体がいい感じに見えて、ファンのみんなのペンラもきれいだったしレーザーの舞台演出もきれいに見えました。
そこで必死にメモを取りながらも楽しんできましたー。
ちなみに関係者席に座る中村繁之さんもばっちり見てきました笑
というわけで、セトリはあの3曲以外は一緒で、トークが少し違うけれど、2日目のものだと思ってください。
あと、大阪がまだありますが、いつも全部終わるまでブログ書くのは控えようとして、いざ終わったらメモ無くしたり(T_T)、やる気をなくしたりして記事を書くのがおっくうになってしまうので、行ってきたこのタイミングで書きたいと思います。
見たくないという方は、どうぞこのまま閉じてください!
よろしくお願いします。
マッチ登場前、会場には懐かしい歌が流れています。
そして若マッチが、「KOでOK」を歌っている動画が流れ、そこに本人の声だけが聞こえてきて…
マッチ登場!
今回、「サタデーナイトフィーバー」の決めポーズを乱用してくるw
1.KOでOK
2.サマーウェーブ
3.ホンモク・ラット
ここで「ハッピーバースデートゥーユー~♪」のイントロが流れ、そのままファンみんなで大合唱。
マッチ「どうもありがとー!」
「でもさ、ハッピバースデーって古くない?今の時代、この歌で祝ってもらう人いるの?
俺はそこから離れてるから。「ハッピーバースデー!の方ね。ドリカム的な方」
マッチ「チャッチャチャーチャー…」
ハッピバースデートゥーユー(ファンの合唱2回目w)
マッチ「えー?」と言いながら嬉しそうw
マッチ「本当にうれしい。でも古くない?チャチャチャー~」
ファン「ハッピバースデートゥーユー」
マッチ「もういいです!笑」
と言われても、ファンは歌いきるwww
マッチ「武道館からもう1年。TVやミュージカルなどに引っ張りだこの1年だった。
「昨日LIVEしていろんなコメントいただいたんだけど、45年間応援してくれた方には響いたらしい。泣いちゃったんだって。泣いちゃうの?いい年して?今日も泣いちゃう?」
4.嘆きのリンダ
5.恋のNON STOPツーリング・ロード
6.あばよポニーテール
ちょっと出だし歌詞出なかったり💦乱れ気味
7.MOMOKO
最後の「My LOVE~♪」が好き❤
でも原曲とテンポずらして歌ったりするときがあるのは嫌w
ファン「かっこいー!」
(1日目にここでの声援の時に、マッチがかっこいいだけ聞こえると言ったからw)
マッチ「かっこいいは聞こえてる。でももうかっこよくないよ。61でかっこいいはおかしいよ。みんなはどうなの?」
ファン「かっこいー!」
マッチ「俺のことはいいよ。…もうちょっと言ってw。みんなは若いとか、きれいとか言われたい?きれいですよ。」
ファンからいろいろ声がかかる
マッチ「ちょっと静かにしてもらっていいですか?コンサートだからってきれいにしてくるんですか?なんか見ててそんな感じだから」
「今日はコレ(耳に手を当てる、例のCMのポーズ)は、やらないつもり。そろそろ飽きられてる。やり過ぎて、僕となかやまきんに君は嫌われてきてる」
(1日目では年内いっぱいはやるって言ってたのに)
「山下達郎さんの曲を。それまでの曲がヒットしてたから、達郎さんはかなりプレッシャーだったらしい。達郎さん、自分のコンサートでもこの曲歌ってるんだって。1番盛り上がるらしいよ。」
よせばいいのに、達郎さんのものまね?でハイブギ歌う
マッチ「絶対ものまねしたって言わないで!」(書いちゃった)
8.ハイティーン・ブギ
9.永遠に秘密さ
10.One More Time
マッチ「お座りください。もうギリギリでしょ?俺はワンモワタイムでもツーモアタイムでもスリーモアでも全く息切れてないでしょ?」
「今までのは涙流した歌。後半はヒット曲バンバン行くから。中盤は…休んでてくださいw中盤はいつもダレてるのよ。俺たちもダレてるから。」
「昨日は男の人が多くて大変だった。ハイティーンブギの時、邪魔されて。トップテンとか、必死に歌ってるのによく邪魔された。ベイビー♪とか言うと『愛してる~♪』とか間に入れてくる。親衛隊、普段は仲悪いのにその時は一緒にやるのよ。親衛隊、裏でもめてるからね。~支部とかあんのよ。なのに、掛け声だけは一体なの。それがマッチファンのすごさ。今でもロビーでやってんでしょ?仲良くしてね。」
(昨日、ハイブギの時、男の人たちに頑張って声出して一緒に歌ってって言ったのはマッチの方なのに、ひどいw)
「…以上です。行く?中だるみのやつ。歌詞自体はかわいいんだけど、ファンの人に聴いてもらいたい歌。本当に休まないでくださいよ。」
「レーサーっていう…知ったかぶりしないで。知らないでしょ?デビューくらいの歌だよ?」
ファン「知ってるー」
マッチ「はいはい」
いや、普通に前からのファンは知ってるだろw
マッチ本人より歌覚えてるからね!
11.RACER
12.ティーンエイジャー・ウェディング
13.See You Again
14.SUMMER IN TEARS
15.夏の日の少年
16.夏のエアメール
夏のエアメール、好きなんだけどストーリー性があるじゃない?
なんかマッチがそのストーリーの主人公のような気分になってくるんだよね。
マッチが歌詞のように傷ついているような気になってくるの。
マッチの歌って、なんか伝わってくるのよ。うん。
演技はアレだけどwwwww歌は伝わってくる。
衣装替え
コーラスの方たちが歌を歌ってくれました。
洋楽詳しくないからよくわかんない。けど知ってるから有名な曲。
2日目は「Dancing Queen」らしい(調べた)
マッチ、白いジャケット姿で登場。
中央の段差でこける。
マッチ「毎回やってるんで。堺正章さんから教えてもらったやつなので、心配しないで」
「今回は、昭和を意識してる。レースでドイツ行ったとき、飛行機で『サタデーナイトフィーバー』を見た。あのポーズかっこいいよね。帰ってきて衣装発注するときジョン・トラボルタにしようって。(シャツの胸を開き)誰か毛ない?毛がないと迫力ないよね。俺毛が薄いんで。(体毛の事ね)。ライブ始まる前に流れてた曲も、『傷だらけの天使』『太陽にほえろ』とか昭和を意識したの。」
「昨日開演が10分遅れたんだよね。みんなのスピードが遅い。昔は早かったのに。本当は、チケットのやり取りのせいなんだって?若い子はそんなミスしないでしょ。デジタルチケットになったら誰もコンサート行けなくなっちゃうよ。デジタルチケットでてんやわんやなんだって。やめてよ、そんなダサいの。どうせ子供とかにやってもらってるんでしょ?人に頼むから、てんやわんやになっちゃうのよ。紙のチケットはないの?欲しいよね。思い出にね。でも、今の子はいらないんだって。昭和の人だけだよ。『これは家宝だ』とか、そういう時代じゃないんだよ。今日はスムーズだったって。ご協力ありがとうございます。」
マッチ「2階、大丈夫?」
2階ファン「大丈夫!」
マッチ「じゃぁ来年もその席で」
2階「えー!」
マッチ「やだ?じゃぁ(1階の人に)来年は代わってあげて」
1階「ヤダー!」
マッチ「チューブの前田さんと、織田哲郎さんと曲出す。チューブすごいよね。毎年横浜スタジアムでやるんだよ。」
ファン「やろー!」
マッチ「そんな簡単に言わないでくれる?できなくはないよ?無観客でw。武道館でギリよ。横浜スタジアムは無理。見に行くことはあるかも。野球で笑」
「ミュージカルやった。韓国の友達もできた。今月の終わりに韓国行くんだよね。俺、韓国行って韓国語で何か言ってやろう!っていう気持ちがないの。でも、韓国の子たちはあるんだよ。すごいよ。今回は何か覚えていこうかなと思う。この前の子たち(THE MUSIC DAYで歌った子たち。最後まで名前出てこなかったw)、日本語で『ごいっしょできてうれしかったです!』って。緊張よ。『こちらこそです!』って答えた。」
「ギンギラ学園またやる。松本明子が生放送でばらしちゃったんだって。昨日話しても、誰も驚かないのよ。みんな知ってた。」
「今日はシゲ(中村繫之さん)が来てる。はい、そっち向かない!俺に飽きたからってすぐに見る!はいどーぞ!もういいよ。中村君、しゃがみなさい」
(1日目川崎麻世さんが来てたときは、これ言わなかったのにw)
「昨日記者の方がたくさん来てて、取材を受けたときにギンギラ学園やるって言った。12月29、30…」
ファンからツッコミの嵐
マッチ「え?30?ちょっと黙っててもらえますか?12月30、1、2?そしたら記者が『31日は空けたんですか?』って。やめて。あの紅と白のやつ。勝手に『マッチ出場か?』って言っておいて、出なかったら『落選』って言われるんだよ。俺一言も出るなんて言ってないのに。どういうこと?」
「あと『ざわつく』ね」
「昨日は先輩の歌を歌った。今日はまた別の歌。昨日の歌が聴きたかったら、大阪に来てください。大阪来られなかったらディナーショーへ。ディナーショーで歌うかわからないけれどw。先輩の歌を歌える年になった。自分の歌も後輩に歌ってほしいし」
17. 1日目 ラスト・シーン(西城秀樹)
2日目 酒と泪と男と女(河島英五)
18. 1日目 私鉄沿線(野口五郎)
2日目 月のあかり(桑名正博)
19. 1日目 よろしく哀愁(郷ひろみ)
2日目 贈る言葉(海援隊)
2番は歌わずに、ファンが歌い始める。キーがつらい?のか?
ただ歌ってほしかっただけかもしれない
1日目も思ったんだけど…人の歌の方が歌いやすそうw
マッチ「上手ですね、みなさん。人の歌を歌うのはどうかな、と思ったんだけど…」
ファン「キヨシー!」
マッチ「キヨシはやめてもらっていいですか?『このばかちんが!』」
「さて、いきますかね。こっから。2階大丈夫?聞こえないんだけどー。2階盛り上がってますかー?2階盛り上がってますかー?」
「え?」(結局やってるw)
20.Made in Japan
なーんかテンポずらして歌いがちなんだよねぇ。
「黒い瞳が」のところ、早く歌うのw
21.大将
22.愚か者
ジャケットを脱ごうとすると、ファンから「フーッ!」という声が上がる。
それを聞いてまた着ようとするマッチwでも脱いだ。
その時に髪の毛に引っかかっちゃった。
マッチ「髪、フサフサ。サラサラ。本物だから。」
「秋からのコンサートで、今日は遠くから来てくれた人もいるかもしれないけれど、秋は皆さんの所に行きます」
日程が出る
ざわつく客席
マッチ「クレームですか?秋から行くって言ってるでしょ?いいですよ、自由にしゃべってください」
マッチ「はいはい、そうですねー。秋から行くって言ってるでしょ」
23.ブルージンズメモリー
1日目、バカヤロータオル忘れた(T_T)
2日目はちゃんと持って行って、ぐるぐる回してきたー
24.目覚めろ!野性
25.ミッドナイト・シャッフル
まぁ最後、歌詞まちがえたけどな
26.Baby Rose
後ろから見たら、レーザーがめっちゃきれいだった
退場
アンコール
27.ギンギラギンにさりげなく
バンド紹介
28.また、明日
これはいつ出るん?出ないん?(n回目)
以上でございます。
1日目の追記すると…
・モチベーションはファンの前で歌うこと
囲み取材で聞かれて、こう答えたと。
信じてないでしょ?って言ってたけど、
記事になってますね。
・DSの話
DSの話をちょっと長く話してました。
DSは、目の前で歌う、歩き回ると言ってた。
目の前で歌うので、男の人は入れません!ってw
けど、「DS来る人~」って聞いたら、当然たくさんの人が手を挙げたので「ウソってばれてる」というようなことを言ってましたw
・明日の歌は…
1日目は新御三家の歌を歌ったけど、明日は違う歌を歌う。
1曲だけ教えるね、と「贈る言葉」。
そしてもう1曲は…にん…にん…にんげん…
ざわつく客席。
にんじんは歌えないよぉ…
という感じです。
私、1日目で銀テ取れました。
できるだけ周りのを取って(5,6本)、1本は自分用にカバンにしまい、会場を出る時に手にぶら下げてました。
そしたら、「1本もらえませんか?」と声をかけられたので、渡しました。
そのつもりであえて手に提げて出たので。
すると、次々と声をかけられてあっという間になくなりました。
私、ここずっと銀テの取れない席だったんです。
ほとんど取れてない。
でも、小心者なので声かけられませんw
だから、声かけやすいようにぶら下げて出たんですw
2日目は取れない席だったんですけど、いました。1名。
出口でみんなに銀テを上げてる方が。素敵。
あんまりみんながやっても、邪魔になったりするかもしれないけど、そっと広がるといいな。
私が知らないだけで今まであげてる人もいると思いますが(^_-)-☆
グッズは、ペンラとグラス、KONDO Racingのエコバッグを買いました。
最近は実用的なものを買いがちです。
当日の様子↓
https://youtu.be/oqw6cseSgl0?si=KDLbVBBzVNo8LbAW